- ヴァロラントプレイヤー
- 快適に遊びたい
- プロ使用の回線を使いたい
VALORANTをプレイしていてインターネット回線が快適でなく、満足に遊べていないって方もいるのでは?

ラグかったりしてストレス溜まってませんか?
オンラインゲームをする上でインターネット回線はかなり重要です!
今回は「VALORANT」が快適にプレイできるおすすめのネット回線をご紹介します。
オンラインゲームは固定回線がマスト!

通信速度と安定性が重要なオンラインゲームにおいて固定回線(光回線)はマスト!
固定回線とは電柱から家まで物理的にケーブルを接続するインターネット回線。

壁のコンセントからLANケーブルでパソコンに繋ぐネット回線です!
VALORANTのような瞬時の判断が必要なゲームはこの固定回線が命!
いくら高性能ゲーミングパソコンを使ってても、インターネット回線がダメだと何にも役に立ちません。
ゲーミングパソコンの性能を最大限発揮させるためにインターネット回線も重視していきましょう!
おすすめのインターネット回線

ではさっそくVALORANTにおすすめのインターネット回線をご紹介します!
まずはこの2つを検討して欲しいです。
この2つは「独自回線(ダークファイバー)」を使っており、名前の通り独自の回線。
回線が混み合いにくく他の回線に比べて速度が速いのが特徴です!
フレッツ光などはド定番ですが独自回線でないのでいろんな回線が混在し混雑の原因に。
それでいて月額使用料もそこまで高くないのでこの2つをまずは検討してみてください!
①:auひかり

auひかりとはKDDIが提供しているインターネット回線(光回線)です。

混雑する時間帯が夜。この時間のラグが起こりにくいのが独自回線!
戸建てだと東海・関西・沖縄がエリア対象外となっていますが、マンションであればほぼ全てのエリアで使うことができます。
下り速度は最大1Gbpsで回線の対応エリアも全国網羅。
auひかりは「独自回線・全国網羅」がキーポイントとなっています!
エリア限定ではありますが「10ギガ・5ギガ」の超高速インターネットが使えるように!
auひかりは代理店で契約するのが1番お得に契約できます。
代理店独自のキャンペーンがかなり手厚くお得に契約できます。
通信内容や月額使用料はどこで契約しても同じなので、代理店で契約するのが1番!

おすすめの代理店は「NEXT」か「NNコミュニケーションズ」
どちらもオプション加入なしで高額キャッシュバックが受けられます!
▶︎関連記事:ゲームやFPSに最適のauひかり!その特徴を解説!
②:NURO光

NURO光とは、ソニーネットワークコミュニケーションズが運営している、
光回線のインターネット回線です。

オリコン満足度1位にもなりました!
NURO光の最大のポイントは「下り最大速度2Gbps」
下りとはダウンロードの速さのことをいい、
ゲームだとゲームの読み込みの速度がこの数値によって変わってきます。

ほとんどの光回線は下り最大速度1Gbpsなので2倍の違いが!
オンラインゲームは瞬時に状況が変わり、勝敗を分けるのはコンマ秒の世界。
そのダウンロード速度が2Gbps出るのはNURO光しかないので、
プロゲーマーも使う光回線となっています!
下り最大2Gbpsを出すNURO 光ですが対応エリアが一部なので、
速度は速いのですが使えない地域がまだ多いのがネック。
トータルバランスがいい回線
独自回線ではないですが「GMOとくとくBB光」はコストパフォーマンスがいい回線です!
v6プラス対応で契約期間の縛りがなく解約違約金も0円!
なのでまずはこの回線をお試しで使ってみるのもいいかもしれません。
またWi-Fiルーターも無料でレンタルでき、3年以上使うとそのままプレゼントしてくれます。
工事費も無料なので手軽に光回線を使ってみたい人にぴったりです!

光回線でこのコスパは最強です!!
地域限定の独自回線
独自回線を使った地域限定のインターネット回線もあり、
こちらも速度や安定性が充実しているのでVALORANTプレイヤーにおすすめ。
名前を聞いたことない光回線ですが、主に地域の電力会社とタッグを組んでいる光回線なので信用度・通信性能は十分あります。
まだ使っている人が少ないのでauひかりやNURO光よりもいいかも!
さいごに
今回はVALORANTにおすすめのインターネット回線をご紹介しました。
やはり「独自回線」はおすすめの回線なのでまずは紹介した2つで検討してみてください。

独自回線のインターネット回線は工事期間が長くすぐに使えないので、
利用するならなるべく早く申し込みをした方がいいですよ!
ストレスフリーなインターネット回線でVALORANTを楽しみましょう!